前回は、ハッキング事件を起こしたコインチェックが何故オススメか?というお話しでした。
詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。
今回は、そのコインチェックの登録方法を画像付きで簡単に分かりやすく徹底解説します。
スマホで簡単登録
ではさっそくコインチェックの登録方法を順番に説明していきます。
①右上の「新規登録」をタップ
②「取引アカウント」をタップ
③・「メールアドレス」を入力する
・「パスワード」を決めて入力する
・「個人として登録」になっているかを確認する
・「私はロボットではありません」の左をタップ
・「アカウントを新規作成する」をタップ
※Facebookアカウントでも簡単に登録できます。
④先ほど入力したアドレスにメールが届くので、「赤枠内のリンク」をタップ
ここまでで一応登録は完了です。
一応というのは、「電話番号認証」・「各種重要事項の確認」・「本人確認書類を提出」をしないと仮想通貨の売買ができません。
順番に見ていきましょう。
電話番号認証
①届いたメールのリンクを開くとこのような画面になるので、「本人確認書類の提出する」をタップ
②・スマホの「電話番号」を入力する
・「SMSを送信する」をタップ
・SMSメールに記載されている6桁の数字を入力し「認証する」をタップ
各種重要事項の確認
コインチェックのサービスを利用するには、各種重要事項の承諾が必要になります。
①コインチェックにログインしている状態でホーム画面に「各種重要事項を確認する」をタップ
②すべてにチェックをいれて「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をタップ
③続いて本人確認書類の提出になるので赤枠をタップ
本人確認書類の提出
各種重要事項の承諾が終わると、続いて本人確認書類の提出になります。
①本人情報の登録
・氏名や生年月日などすべて入力する
②本人確認書類の写真のアップロード
・本人確認書類の画像のアップロード
・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限定)
・パスポート(顔写真のあるページと住所のページをご提出)
・住民基本台帳カード
・個人番号(マイナンバー)カード
・在留カード
・特別永住者証明書
・IDセルフィー画像のアップロード
・撮影の際には本人確認書類を手に持ちながら顔写真を撮影し、その画像データをアップロードする
両方アップロードができたら、本人確認書類の提出は完了です。
Coincheckからハガキがくる
これまでの工程をすべて済ませると、Coincheckから簡易書留のハガキが送られてきます。
このハガキを受け取ると住所確認が完了し、口座が開設され銀行から自身のアカウントへ振込入金して、いつでも仮想通貨の購入ができるようになります。
通常、審査終了後2~3日で発送されますが、混み合っている場合には数週間かかるケースもあるみたいですので、焦らずにお待ちください。
おわりに
今回はコインチェックの登録方法を解説させていただきました。
コインチェックは過去の失敗から学び、セキュリティ対策は万全です。
加えてアプリの使いやすさは、断トツでNo,1
取り扱い通貨も有名どころをおさえてあって、とても初心者に良い取引所になります。
これから仮想通貨を始めようと思っている方いかかでしょうか?
↓コインチェック無料口座開設↓
管理人オススメ取引所