先日、CROSS exchange(クロスエクスチェンジ)の概要を解説しましたが。
投資や資産運用にはピッタリというお話しでした。
今回は具体的に登録・口座開設方法やマイニングの仕方を画像付きで分かりやすく解説します。
登録・口座開設方法
CROSS exchangeでマイニングをするには、口座を開設しなければなりません。
登録方法を説明します。
①まず公式サイトへアクセス
②☑チェックを入れ「確認」をタップ
③メールアドレスを入力し、「認証コード」を入手をタップ
・CROSS exchangeからメールがくるので、そこに書かれている数字を入力する。
・パスワードを決めて入力する
・6~48文字以内
・大文字と小文字が両方使われている
・数字が入っている
・もう一度パスワードを入力する
・「登録」をタップ
④「二段階認証」の設定
CROSS exchangeではgoogle authenticatorを推奨していますが、私はこちらを推奨します。

なぜなら、機種変更の時に「Authy」ならバックアップをとることで簡単にデータ移行ができるからです。
※google authenticatorだとけっこう面倒くさい。
⑤二段階認証アプリを開き、PCならQRコードをスマホで読み込み、スマホなら下の文字をコピーして登録する。
⑥記載されている文字をメモなどで保管しておく。
※二段階認証が解除された場合、このキーで回復できる。
⑦登録したアプリに記載されている6桁の数字を入力する
KYC(本人確認)
続いてKYC(本人確認)の方法です。
これをやっておかないと、出金制限があったりマイニングもできないので、必ずやってください。
①ログインしている状態で右上のほうの人をタップ
②「実名認証」をタップし、順に入力する
・国
・苗字
・名前
・生年月日
・証明書タイプ(今回は免許証で解説します。)
・ID(免許証番号)
③写真をアップロードする
・「個人情報か記載されているページをアップロード」という所に免許証の顔写真の面をアップロード
・その下に免許証の裏面をアップロード
④本人確認書類を手に持ったセルフィー写真をアップロード
セルフィー写真とは自撮りのことです。
今回でいうと免許証の顔写真が写っているのが確認できるように、自撮りをした写真ということになります。
下の画像のように自撮りをしてください。
・アップロードが終わったら「申請」をタップ
以上で、登録からセキュリティの為の二段階認証、マイニングをするにあたってのKYC(本人確認)の完了です。
二営業日以内にCROSS exchangeからメールが届いたらマイニングができるようになります。
では、実際にマイニングのやり方を見ていきましょう。
マイニング方法
KYC(本人確認)まで終わったら、いよいよマイニングができるようになります。(マイニングの概要はこちら)
ここでは自動マイニングの解説になりますが、まず通貨ペア(2種類の通貨)を用意しなければなりません。(BTC・USTDなど)
その為には、CROSS exchangeへビットコインなどの取り扱い通貨を送金するか、もしくはクレジットカードでビットコインなどを買うかになります。
※CROSS exchangeじたいは円の取り扱いが無い為
CROSS exchange以外に取引所を開設していない方は、クレジットカードでの購入が一番簡単ですが、手数料が高いようなので注意してください。
手数料をそんなに取られたくない方は、この記事を参考にして日本の取引所を開設してみてください。
この取引所で日本円でビットコインなどの仮想通貨を買い、CROSS exchangeへビットコインを送金する感じになります。
今回はビットコインを送金、またはクレジットカードで直接購入した時のやり方を、CROSS exchangeのアプリ使って解説します。
↓CROSS exchangeのアプリはこひら↓

①ビットコインの半分を使いETHやUSTDなどを買う(通貨ペアを用意する)
※ここではUSTDとする
自動マイニングで用意した二つの通貨は、自動マイニングによって無くなる。
XEXトークンとして戻ってくる
・ログインして取引からBTC/USTDになっていることを確認する。
・売りをタップ
・取引数量をタップし100%を押してから50%を押す
・売りBTCをタップ
これで現在保有しているビットコインの半分を売り、残り半分はUSTDになります。
②取引が画面の下のほうからマイニングプランをタップ
③どのマイニングプランにするかを選択し、BTC/USTDをタップ
④BTC・USTDそれぞれ100%をタップし、「マイニング開始」をタップ
あとは待っていればマイニングが終わり、ロック期間に応じた還元率で戻ってきます。
ロック期間90日 | 払い戻し率130% |
ロック期間60日 | 払い戻し率118% |
ロック期間30日 | 払い戻し率108% |
ロック期間なし | 払い戻し率100% |
例えば、ロック90日間で10万円分を自動マイニングしたとしましょう。
すると13万円分相当のXEXトークンが貰えるわけです。
20万円なら26万円分相当です。
さらにロック期間中には、先ほど記述した収益配当プランにより毎日配当が得られます。
※ロック期間90日なら取引所の1日の手数料量収益80%がXEX保有数に従って分配
おわりに
CROSS exchangeの登録からマイニング方法まで解説しましたが、登録は難しいことはなく数分で終わると思います。
マイニングついてわからないことがあれば、私に問い合わせください!
XEXトークンがまだそんなに高くない、今がチャンスです。
ぜひXEXトークンを保有して、毎日配当生活をおくりましょう。
⇩同じ配当系の取引所はこちら⇩