目次
CryptoChips(クリプトチップス)とは?
クリプトチップスとはGMOインターネットが提供するサービスで、ゲームアプリに実装することで、ゲーム内のランキングやミッション達成時、アイテム獲得時などの様々な条件に応じて、報酬としてプレイヤーに仮想通貨を配布できるシステムの事です。
クリプトチップスの提供の背景には、GMOインターネットグループの主力事業の一つとして仮想通貨事業を展開しており、2017年5月には仮想通貨売買・FX事業の開始、同年12月には仮想通貨マイニング事業を開始し、6月6日(水)からは世界で初めて、最先端7nmプロセスを用いた半導体チップを搭載したマイニングマシン「GMOマイナー B2」の販売を開始する予定です。
また、2018年2月度からは給与の一部をビットコインで受け取れる制度を導入し、仮想通貨に関する様々な取り組みを進めています。
こうした取り組みの一環として、多くの人に仮想通貨をより身近に感じもらえるよう、ゲームアプリ内の報酬として仮想通貨を配布できるクリプトチップスを開発しました。
ウィムジカルウォーにクリプトチップス実装
クリプトチップス対応タイトル第一弾として、GMOインターネットグループが提供するリアルタイム型ジントリバトルゲーム「ウィムジカル ウォー(Whimsical War)」に実装し、ゲーム内のプレイヤーランキングに応じてビットコインの配布。
また、GMOインターネットグループが提供するその他のゲームアプリにもクリプトチップスの実装を予定しているほか、将来的には、他社ゲームタイトルへの実装も行う予定です。
ウィムジカルウォーとはどんなゲーム?
ウィムジカルウォーはリアルタイムで対戦をする陣取りゲームです。
まず、画像の黄色の部分からキャラを選んで自軍(青)へ配置して敵軍(赤)に攻めます。
召喚したキャラは自動で動き、通った部分が青色へと変わり自軍の陣地となり、自軍の陣地ならばどこへでもキャラを召喚できるようになります。
勝負は3分間で、それまでに敵軍のタワーを壊すか、3分後に自軍陣地が多い方の勝利です。
ビットコイン配布実績
これまでにウィムジカルウォーでは、2018年8月6日~9月17日に渡って行われた3つのシーズンにおいて、ランキング入賞プレイヤー累計1,494名に、総額32万3,100円相当のビットコインが配されました。
また、2018年9月29日(土)に開催されたイベントでは、賞金総額300万円相当のビットコインをかけた公式リアル大会「ウィムジカル ウォー ジントリチャンピオンシップ2018」の報酬も、「クリプトチップス」を通じてビットコインが配布されています。
報酬を受け取る為の条件
ウィムジカルウォーでクリプトチップスによりビットコインの報酬を受け取る条件
・イベントや大会などでの入賞
条件を満たしても設定をしなければ報酬は受け取れません、まずは設定だけ先にしておいた方がいいでしょう。
・設定の仕方
①報酬を受け取るのに必要なアドレスを生成する為に、ウィムジカルウォーと同じGMOグループのGMOコインで登録をします。
(すでに登録済の方は②から)
②左上をタップ
③入出金の下の仮想通貨をタップ
④ビットコインをタップ
⑤「ビットコインアドレスをコピー」をタップ
⑥ウィムジカルウォーのアプリを開き右上にあるMENUをタップ
⑦設定をタップ
⑧ビットコインアドレスの右側の「設定する」をタップ
⑨先ほどGMOコインでコピーしたアドレスを貼り付けて、「設定する」をタップ
以上でビットコインの報酬を受け取る為の設定は完了です。
おわりに
正直、ゲームだけでもめちゃくちゃ面白い(#^.^#)!
さらに遊んでいてビットコインが貰えるなんて、これぞ私が待ち望んでいたゲームという感じです。
ギルド機能が実装されていて、仲間と支援し合ったりギルドタッグといってギルドメンバーとの共闘もありワイワイしながらできます。
ゲームで楽しく遊んでビットコインも欲しいという方は是非やってみてください(^^)/
今後、他のゲームアプリにもクリプトチップスの実装を予定しているそうなので、楽しみです♪