みなさんもICOという言葉を良く耳にするかと思いますが、正直あまり分からないという方に簡単に分かりやすく解説します。
ICOとは
ICOとはイニシャル・コイン・オファリングの事で事業プロジェクトや企業が仮想通貨技術を使って独自のトークンを販売して資金調達をすることです。トークンセールとも呼ばれ投資家の人達にそのトークンを購入してもらい、事業を立ち上げる為の資金を集めるシステムですね!
メリット
ICO側
・コストを抑えらる
・世界中から資金調達が可能
・証券会社などを介さずに直接資金調達ができる
投資家
・少ない金額でも投資可能な為、一般の方でも投資できる
・プロジェクトが成功しトークンの価値が上がれば売却益を得られる可能性がある
デメリット
ICO側
・法整備が整っていないため何が起こるか分からない
投資家
・詐欺案件がある
・プロジェクトが進まない(上場されない)
ICOまとめ
ICOは投資家とって大きな売却益を得られる可能性があるのでとても魅力的ですが、一方詐欺案件も多数存在しているのでICOでの投資を考えている方は十分に気をつけて下さい!
ちなみに私はZaifを運営するテックビューロが発表した「COMSAコムサ」というICOに参加しました。
COMSAのICOは約109億円の資金を調達し大型のICOとなりました。
私もICOには注目していますので良い案件があれば紹介したいと思います(投資は自己責任でお願いします)
ではまた(^^♪
bitFlyer(ビットフライヤー)取引所の登録・口座開設方法